top of page

会の活動や地域の情報をブログ形式でお知らせします。
検索


牛深をフットパスと自転車で散策! コース開発中です。
さむいですね~ 雪がちらちらの南天草牛深です。 今開発中のEバイクツアー。どんな感じ?ってお問い合わせあったりするとやる気MAX! tiktokで時々上げてます。 歩きと自転車の様子を短い動画ですがご覧くださ~い! 南天草牛深を遊び倒す Eバイクツアー牛深...
onikizaki
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


世界文化遺産を楽しむ
世界遺産 崎津集落https://www.tiktok.com/@yuisato8/video/7220302369215565057?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7295128946597004808...
onikizaki
2023年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


天草西海岸の裏道を歩く!漕ぐ!!
魚貫崎から東シナ海側の今はだれも住んでいない集落「唐干田」方面へ入っていく。 絶景を求めさ迷いました。 大江町の飛び地「向」 向辺田あたりも歩きと自転車でさ迷いました。嗚呼、素晴らしいルートです。 皆様をご案内できるよう頑張らなくちゃ!です。...
onikizaki
2023年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


令和5年 明けましておめでとうございます。
サイクリングやテントサウナなど真冬の魚貫崎満喫商品も開発しております
onikizaki
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


海の子山の子冒険キャンプin魚貫崎
コロナの心配もたくさんあったけど、やっと実施できた海の子山の子交流キャンプ。 山の子は海の生活体験。海の子は山の生活体験。交換留学的に定期的にやりたいねってことで数年前から計画していたことがやっと実施できました。 田舎の体験交流館さんがうらの小川さんにはホント感謝です。...
onikizaki
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


コロナに負けないぞ!近況報告③
暑い夏があっという間に終わり・・・・ました。 天草レストハウス結乃里の施設改修は終わりこの夏数名の方がご利用いただきました。 コンドミニアムスタイル宿泊施設オープン キッチンやトイレシャワーがあるので他のお客様と接触することなく家族などいつも一緒に過ごしている人と安心して過...
onikizaki
2022年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


コロナに負けないぞ!近況報告②
もちろん感染のリスクを下げる工夫や、少しでも快適に使っていただけるような工夫をしています。 これは令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)施設整備事業 (市町村・中核法人実施型)を利用して行っているものです。 マリンスポーツ体験やキャンプ時に使用するトイレやシャワーが洋...
onikizaki
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


コロナに負けないぞ!近況報告①
世界的に猛威をふるい続けたコロナ。。この2年でホントいろんなことがありましたよね。 いろんなイベントや子供キャンプなどなど開催をあきらめざるを得なかったのです。 インバウンド観光を意識したハイヤ踊りのスクールも中断。。。 いやあ、この2年の空白は大きいです。 ...
onikizaki
2022年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ウイズコロナと言っても🥲
世界で猛威を振るうコロナウイルス。 魚貫崎の農泊地域も泣かされっぱなし。 高齢者で協力しあって暮らす小さな集落ですから。 この足踏み状態の2年は、10年に値する感覚です。 緊急事態宣言や蔓延防止が緩和されるかどうか検討されていますが、受け入れてを万全に進めていくしかありませ...
onikizaki
2021年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


「くまもと再発見の旅」再開!されますね。
リスクレベルが3に引き下げられたことなどから、7月3日から再開されます。 今回からは、宿泊以外にも、旅行会社が販売する日帰りパックであっても最大5000円が割引きされるということです。(土曜日とお盆や年末などは最大3000円)...
onikizaki
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

私達が住んでいる地域の大地の成立ちを知る
公民館講座に出席して来ました。 最近この地域で恐竜時代の化石が発見され、みんなの意識が高まったのです。 市の学芸員さんより 天草の地層の特徴プラス実際の石を地図上に貼り付けながら 楽しく学べました。 どこに行ったらどんな石が拾えるか‼️ これはとても参考になります。...
onikizaki
2021年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


withコロナ魚貫崎は・・・
ワクチン接種が始まっていますね。 みんながワクチン接収を終えたその時、魚貫崎ではどういったおもてなしができるのは日々考えています。 家族で、安心して遊べるようなアクティビティを提供できたらと思っています。 今年一押しメニュー メガサップの場合ご家族が一緒に乗り込みます。...
onikizaki
2021年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


天草冒険島 春の子供キャンプ2021
4泊5日の子供キャンプ終了。魚貫崎満喫してもらえたかな? お世話になった IOEの いっしー たなやん、本当にありがとうございました。 みんなもケガ無く安全に遊べてよかったです。 また、ぜひ遊びに来てくださいね。...
onikizaki
2021年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


魚貫崎ランチミーティング
月に一度のランチミーティング。今月はみんなで押し寿司と旬のボーフ(あまくさんパセリ)を食しました。
onikizaki
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


手ぶらでキャンプ(ONIKIZAKIグランピング)
一つのサイトは、こんな感じで進めています。 二つ目のサイトはこんな感じです。 BBQグリルかんびですから、焼肉ではなく 本格的な塊肉のBBQが楽しめます。 ブリカマなども美味しいですよ! コロナ禍でも、家族やいつもの仲間と 安心な宿泊ができます。 ...
onikizaki
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


令和3年 あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え いろいろと考えることもありますが、 できることをコツコツとやっていく。これしかありませんよね。 今年も頑張ります。 どうぞ皆様、今年もよろしくお願いいたします。 昨年の豪雨と台風、高潮で砂浜は無くなってしまいましたが 今少しづつ戻ってきています。...
onikizaki
2021年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page